暗黒放送 裁判で負けてしまった放送。
2017/07/06(木) 開場:14:57 開演:15:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv302166485
地方裁判所で敗北した。さらに上乗せだ。
横山緑 敗訴、有罪判決!! 納得できない横山緑が怒りの生放送!『美顔器裁判で負けてしまった放送』
午後14時から第428法廷名誉棄損裁判した所、惜しくも負けたと言う。みんなには心配と迷惑をかけてすいませんと謝っていた。
「はっきり言うよ上告します」

控訴すると言う。笑い事じゃない。まだ上告していないからまだ犯罪者じゃないと答える。
裁判は5分も経たず終わった。別に裁判官に文句ではないが、勘違いされている部分がある。言った事が伝わってなかったか知らないが動画投稿したのは自分ではない。まるで拡散してとか言ったようにしたとかそういう事はない。むしろ拡散は止めてと言ってタイムシフトを消した。法廷でそれを聞かれなかったので言えなかった。
弁護士の先生には「お力添えになれなくてすいませんでしたと言われて今回厳しい判決が下されたみたいですね~」と言われた。弁護士会館に呼ばれて話したが、満額プラス自己負担。
「意味が分からんよな~弁護士費用も自己負担ですよ。いくらか知らねーけどさ。知らないよ弁護士費用なんか、いくらかかるかなんて俺分からないよ」
国選でも弁護士費用は聞いていない。お金はない。国選弁護士でも費用は自己負担。
検察官がチラチラ見てきてこっちが見ると目線をそらす。嫌そうに話した。
次回も同じ弁護士に頼むと言う。『横山さんでよければ僕が担当しますよ』とやる気ある言葉に「分かりました」と緑は言った。
本当にいい先生。顔は星野仙一に似ている。その先生が控訴の手続きもやってくれるそうだ。無料かどうかは分からない。「全部お任せします」と言っておいた。
「無料でしょ?だって国選弁護人だもん。
どっかのバカが国選じゃないって言ってたの。ガチ国だよ」
今回の件ははっきり言ってこれは突き抜けるべきか止まるべきかはっきり分からない。
ウソをついてまで人を集めたくない。はっきり言って企業をバカにして人を集めてお金を稼ぎたいと思ってない。それなのに自分が嘘をついて好奇心を煽って人を集めるためあんな嘘をついたと言われて何でだと感じだ。悪いけど命をかけれる。「命をかけても嘘をついてません。嘘発見器で試してみてもいいよ。実際パンダも見てるんだから」
https://twitter.com/nodasori2525/status/882841581685833728
だいたいニコ生は会員登録制だから登録しないと見れない。弁護士も裁判官もそこをちゃんと知らない。
野田を呼んで隣に座る。
今から和解したらどうなるか弁護士に聞いてみると、数百万単位ではないと吹っかけられると言う。
緑はドワンゴから20万~30万の報酬を得ていて公益の放送とは言い難い。反省の色も見られない。刑法320条により罰金20万処された。
野田「その問題になっている訴えた企業の商品を買って被害を受けないようにするために善意で公益のために放送をしたっていう風に主張を弁護士の人はしてそれで守ろうとしたのに対して、緑さんは裁判官の質問に対して<何のために放送したんですか?>リスナーを楽しませるためって言っちゃったんですよ。
それでもうアウトだったんですよ」
緑「言い方が悪いじゃん!向こうも何のために放送したのって普段リスナーを楽しませるために普段の暗黒放送だと思うじゃん!」
弁護士も攻め所があまりなかったがそれを塞いだのは緑自身。野田と話して負けた原因がどんどんと分かっていった。これで佐野智則(ウナちゃんマン)と同じステージに上がれる事になった。民事のためにお金は取っといた方がいいと野田は言う。まなちゃん募金始めなくちゃいけないかもしれない。
《暗黒黙示録ニコ生》
http://ch.nicovideo.jp/gurikan


2017/07/06(木) 開場:14:57 開演:15:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv302166485
地方裁判所で敗北した。さらに上乗せだ。
テレビ局がデカいカメラとマイク持って出待ちしてたけど帰っちゃった。
— 野田草履P (@nodasori2525) 2017年7月6日
緑さんにインタビューしたかったみたいだけど、出てくるの遅すぎて撤収して行った。 pic.twitter.com/bbGrhLB3y6
横山緑 敗訴、有罪判決!! 納得できない横山緑が怒りの生放送!『美顔器裁判で負けてしまった放送』
午後14時から第428法廷名誉棄損裁判した所、惜しくも負けたと言う。みんなには心配と迷惑をかけてすいませんと謝っていた。
「はっきり言うよ上告します」

控訴すると言う。笑い事じゃない。まだ上告していないからまだ犯罪者じゃないと答える。
裁判は5分も経たず終わった。別に裁判官に文句ではないが、勘違いされている部分がある。言った事が伝わってなかったか知らないが動画投稿したのは自分ではない。まるで拡散してとか言ったようにしたとかそういう事はない。むしろ拡散は止めてと言ってタイムシフトを消した。法廷でそれを聞かれなかったので言えなかった。
弁護士の先生には「お力添えになれなくてすいませんでしたと言われて今回厳しい判決が下されたみたいですね~」と言われた。弁護士会館に呼ばれて話したが、満額プラス自己負担。
「意味が分からんよな~弁護士費用も自己負担ですよ。いくらか知らねーけどさ。知らないよ弁護士費用なんか、いくらかかるかなんて俺分からないよ」
国選でも弁護士費用は聞いていない。お金はない。国選弁護士でも費用は自己負担。
検察官がチラチラ見てきてこっちが見ると目線をそらす。嫌そうに話した。
次回も同じ弁護士に頼むと言う。『横山さんでよければ僕が担当しますよ』とやる気ある言葉に「分かりました」と緑は言った。
本当にいい先生。顔は星野仙一に似ている。その先生が控訴の手続きもやってくれるそうだ。無料かどうかは分からない。「全部お任せします」と言っておいた。
「無料でしょ?だって国選弁護人だもん。
どっかのバカが国選じゃないって言ってたの。ガチ国だよ」
今回の件ははっきり言ってこれは突き抜けるべきか止まるべきかはっきり分からない。
ウソをついてまで人を集めたくない。はっきり言って企業をバカにして人を集めてお金を稼ぎたいと思ってない。それなのに自分が嘘をついて好奇心を煽って人を集めるためあんな嘘をついたと言われて何でだと感じだ。悪いけど命をかけれる。「命をかけても嘘をついてません。嘘発見器で試してみてもいいよ。実際パンダも見てるんだから」
https://twitter.com/nodasori2525/status/882841581685833728
だいたいニコ生は会員登録制だから登録しないと見れない。弁護士も裁判官もそこをちゃんと知らない。
野田を呼んで隣に座る。
今から和解したらどうなるか弁護士に聞いてみると、数百万単位ではないと吹っかけられると言う。
緑はドワンゴから20万~30万の報酬を得ていて公益の放送とは言い難い。反省の色も見られない。刑法320条により罰金20万処された。
野田「その問題になっている訴えた企業の商品を買って被害を受けないようにするために善意で公益のために放送をしたっていう風に主張を弁護士の人はしてそれで守ろうとしたのに対して、緑さんは裁判官の質問に対して<何のために放送したんですか?>リスナーを楽しませるためって言っちゃったんですよ。
それでもうアウトだったんですよ」
緑「言い方が悪いじゃん!向こうも何のために放送したのって普段リスナーを楽しませるために普段の暗黒放送だと思うじゃん!」
弁護士も攻め所があまりなかったがそれを塞いだのは緑自身。野田と話して負けた原因がどんどんと分かっていった。これで佐野智則(ウナちゃんマン)と同じステージに上がれる事になった。民事のためにお金は取っといた方がいいと野田は言う。まなちゃん募金始めなくちゃいけないかもしれない。
《暗黒黙示録ニコ生》
http://ch.nicovideo.jp/gurikan


コメント
やっぱこいつ軽い発達障害だな
やっぱこいつ軽い発達障害だな
コメントする